webうどん会

Home > ブログ > 記事一覧

マイナー麺を作って食べました♪



またまたうどん会と標本製麺さんによる合同製麺会です。今回はうどん会から「うどん、そば、ラーメン以外のマイナーな麺類を試作したい」というお題を出したので、こんな献立になりました。新宿御苑を見下ろす11階のキッチンでレッツ試作。

麺類レシピを探索していたら中華ケーキを作りたくなってしまった人もいます!メケちゃんの、植物油を使ったヘルシーふわふわマーラーカオ。ゲストの吉田肉ちゃんも加わって、きくらげと中国茶のアジアなデザートも試作しました。

  
 

さらに肉ちゃんプレゼンツ 愛玉子(オーギョーチ)。これはグルコミでは提供できない、熱をとおさないメニューなのです。



台湾産の植物のタネからしぼりだす粘液(いやんw)を冷し固めてプルンとさせてシロップでいただきます。暑い日にはサイコー!ゲストの森川さんもしぼり体験で触感を確かめてました。

しょっぱい差し入れもいただきました。小松ヌンチャクさんの燻製。麺の会だからとラーメンの具っぽい食材を選んでいただいてます!あとね、ハッピーターンは燻してわざわざ包みなおしてあります。オシャレだヌンチャクさん!あとシンガポール風の炒め物など作ったり。てんで勝手な進行にゲストのみなさまももう慣れていただいたでしょうか・・・スマンです・・・。写真右は藤井美夫師匠・村田順子先生からの白酒。みなさん飲み物は基本持参でおねがいしたのでした。


さて麺類第一弾はコミティアでTOMさんから差し入れてもらった…これを…てらかわよっちゃんが調理。

 

ああきしめんね、名古屋だからねと納得した方はまだ早いですよ!きしめんといえば平たいですが、その平たい面に文字が刻まれているのです!「がんばれドラゴンズ」「いけいけドラゴンズ」「かっとばせホームラン」といった名古屋コトバの数々が。


茹でるとどうなるかというと!
 

ほぼ見えません。すすっているうちにだんだんドラゴンズを応援したい気持ちが刷り込まれる・・・にはちょっとムリが。ファンが腹に入れて球場に向かうための呪術的戦闘食なのかもしれません。ちなみにこの日は中日勝利。やったー。観戦してないけど。

つづいて武漢熱干麺(ぶかん・るーがんめん)。中国五大麺のひとつで、内陸の交通の要衝でものすごく暑いことでも有名な武漢市の、朝食の定番メニューだそうです。味はゴマだれ味、具はお漬物。油と塩とでんぷんでできたB級ファストフードです。よく混ぜて食べます。


「なにこれのどに詰まるんだけど!」
再現成功です(この食感がクセになるんですよ)!この朝食を味わいに武漢を再訪する人も多いとか、いやほんとのどにつまる。知ってる麺の食感ではカップヤキソバが近いかなあ。

なかとう会長は福建麺(ほっけんみー)。全中国いや全アジア、いやいや全世界に移住した福建商人がひろめた麺類で、各地にいろんな福建麺があるのも面白いです。ここではシンガポール風の、エビ出汁にモヤシの具と二種類の麺(ビーフンと中華麺)がひとつの丼に入ってるヴァージョン。かわってる!会長は朝から築地に行って材料を仕入れてきてくれました。



新宿の空の下エビの香りは流れる(写真拝借元にしだやさん ありがとう)。

田中は高知でも披露した刀削麺(とうしょうめん)。四川料理としても有名ですが、出所は麺のふるさと山西省。刀狩り令が出てうどんを切る包丁まで取り上げられたおっさんが頭にきて足元に落ちていた鉄片を用いたのが始まりとされます。おなか減ってたんでしょうねー。ここでは中国製の麺ピーラー使用(くわしくは「グルコギ4」高知レポート漫画で!)。削る!飛ぶ!鍋に入りきってないけどきにしないで!
 
ゲストも削る!あれ?もっとゲストの写真あったんだけど><

肉味噌をかけてパクチーも添えて。刀で塊を削ると麺の断面が三角形になり、厚みの違いから食感がシコシコ~ペロペロと多彩なのと、幅広で具がよくからむのが特徴です。花椒粉や山西黒酢を各人足して味を作って食べてください♪


さて標本さんはなにやら伸ばしています。なにこれ。「一根麺」?わしもやらせてもらいました!

 

コレがおいしい。もちもちです!けずりたての高級かつおぶしをかけてゴージャス♪

 

いやーいろんな麺があるなあ。製麺機は今回は使わないのね と思ったら



スタイリッシュな池永式製麺機が!カッコイイ!



回すマダラさんもカッコイイ!冷しラーメン(冷麺ではない 冷し中華でもないマイナージャンルのシンプル冷たいレシピ)。海苔も製麺機裁断です♪ 池永式はクールだけどちょっと固定しづらくて回しにくそうでした。 6月のグルコミの準備は着々とすすんでいます。

 ・・・うどん会、落ちてたらどうしよう・・・><

 追記:とおってました! グルコミ7参加サークル一覧 調理サークルが20以上!?すごい!

コミティア116でした!


てらかわ・田中・寺島の3人がおそろいのうどんTシャツで(広島カープの球団グッズなのです)!コミティア116に出展してきました。


グルコギ4と清龍ファンブックはコミティア初売り。うどんの打ち方改訂版もありますよ!
今回はハンドメイドのブックカバーもカタログにして見本誌として提出しました。グッズの島ではないので、なかなか人目にとまらないのです。いつも来てくださる方々に加え、清龍本、自転車本とも新しい人にも見てもらえてよかったなあ♪



ドラマの背景にもなったコミティアですが、人出はいつもとかわらないかなあ
諸星大二郎先生原画展の写真とっていいコーナーで写真とりたかったな!
うちあげはやっぱり清龍で。土日も開いてる池袋の本店です(三田店、神田店は日祝、新橋店は土日祝がお休みなので注意)4時から入れてイベントの打ち上げに最適ですヨ。おっさんおおめではあるけども。




さてさて次は来月秋葉原である「グルメコミックコンベンション」に当選してるといいな

当日配ったペーパーです
拡大してみてください♪

やっちゃばフェス6でした!



4月10日はやっちゃばフェス。秋葉原のパーツ街にある「通運会館」で開かれる
自転車と食の同人誌即売会です。新刊はうどん会自転車部「グルコギ4」と


東京では初売りの「清龍ファンブック」です


さらにフリーマーケット的に自転車グッズをならべます
会長「パニアバッグ、買ってみたら色が思ってるのと違ったので半額です><」



「グルコギ4」の自転車コギコギ部分は好評レギュラー陣のほか、寺島がむかし京都のソフトハウスを取材させてもらったときに知り合ったほたかちゃんをはじめ、フレッシュなゲストが満載です♪
グルメ部分はいろんな地元のローカルフードに、2月に行った「つるかめざっか」で飲み食いした高知の酒&肴や作った刀削麺のことを描いたのですが、この日、なんと、我々うどん会に高知行きを示唆したナゾの男の正体が明らかに↓
 
これこれ。この男。ナゾというか単に忘れてたのでテキトーな似顔絵ですが、なんだかおもしろいのだいさんだったことを、取材に回ってみえたご本人が告白!うわあすんません全然似てなくて!そしてありがとう、ありがとう!おかげで夢のような高知旅行ができました!次はだいさんもゼヒ!

やっちゃばフェスは独特の雰囲気があります。会場が秋葉原のど真ん中のレトロビルであること、入場無料であることのほか、特製ハンバーグのイイ匂いにつつまれること(笑)

出展者に終了後行われるやたら賞品のおおいビンゴ大会のカードが配られることなど、
なんちゅうか、本を売るだけでないのんびりアットホームな空間になっています。
出展者同士やお客さんとお話をして時間を共有するの楽しむちいさい即売会らしい即売会ですね。

賞品を書き出す主催者と、そのよこでらくがきする人たち(カワイイ)
ビンゴは

さっぱり当たりませんでしたが!

今回もすごく楽しかったです。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました~!

打ち上げは当然清龍で!まだ明るいけど開いてるもんね(・・・)!「清龍ファンブック」もよろしくおねがいいたします。


花より団子(ミャンマーの)



うどん会今年の花見は日比谷公園で開催中の東京ダジャン祭りにおでかけしました。ミャンマーのお正月で、本場では水掛け祭りですが、東京では桜のこの季節寒すぎなので、水は掛けない祭り。あけましておめでとう 民主化も(いろいろあるのでしょうが)、ともかくもおめでとう!
 
などとと思いつつ会場はじっこのテーブル席に陣取る
わしらのめあては美味しい食べ物とビールです。のんびり。

東京野球ブックフェア

 
今回は同人誌即売会ではありません。文系(?)野球好きが本持って交流する「東京野球ブックフェア」。前から気にはなっていたのですが、うどん会は生粋のザコですので野球ファン情報の発信者としては育成枠にもとどきません。でも出たい(行ったこともないのに!)。一箱古本市ならいけるかな っと、家中の既読の野球本やトレーディングカードをかきあつめ同人誌もちょっとひっさげて「うどん軍」として参戦してきました!ちなみに寺島とてらかわは元阪急ファン(てらかわは現日ハムファン)、田中は現阪神ファンで、年に3,4度球場観戦する程度の野球ファンです。


会場は世田谷ものづくり学校。中学校跡をリノベーションしたオシャレな施設です。3月の寒い日曜日、目の前の校庭では少年野球の練習なんかやってていいかんじー

それにしても売り物がすくないぞ、古い同人誌や野球と関係ない新刊も置いときましょう。まあ、清龍は日本のスポーツバーやからね。カードの下にはnomuoさんの明太子ブラザーズバッグ。かろうじて野球ネタか。
 

メインはてらかわのフリーペーパー「月刊捕邪飛(ほじゃひ)」、月刊も名前の一部で実際は不定期刊行物です。拡大してみてくださいね!

古本はメインの会場とは離れていましたが、いやー熱気があふれていました。ゲーム、かわいいもの、データ、イラスト、グッズ、芸人さん、なつかしいのからメジャーから独立リーグから、居酒屋オリジナルまでいろんな野球のユニフォーム。みなさまと熱く濃い話を交わしつつ、この日の売れ筋は桂令夫さんの「野球映画と大リーグ」でした!楽しかった!会場も、主催者さまも、出展者も来場者もすべての野球愛が愛おしい、しあわせないちにちでした。みなさまありがとうございました。



イチオシだったのに売れ残った本です。なぜだ!ひろさちや先生、力及ばずすみません!

まもなくシーズンも開幕するでしょう。今年もTVで球場で、あっちくしょうとか言いながら呑気に野球を見たいですね!いろいろありますが。